多摩トキワソウ団地
(男女共用)120名以上のプロ漫画家を生んだトキワ荘プロジェクトで、初めてとなる大規模拠点が誕生しました。「多摩トキワソウ団地」は53名の漫画家が住む交流強化型のシェアハウスです。 ※居住ユニット外の共用部は男女共同利用(一部女性専用設備あり) 多摩トキワソウ団地は、利用建物の契約期間満了のため、2025年度中にサービス提供を終了する可能性があります。 多摩トキワソウ団地の生活の様子などもイメージしやすい内容となっています。ぜひご覧ください。 多摩トキワソウ団地の居住者は、漫画家としての強い熱意を持つ点で共通しています。お互いに焦りを感じながらも、負けずに頑張ろうという意欲がわいてきます。 一方、漫画家としてステージや制作スタイル、興味関心の領域がそれぞれ異なります。知的好奇心を刺激し、学びを得る機会の多い環境です。 現代型の学生寮を運営するLEGIKAだからこそのノウハウを活用し、集団での交流を通じて、居住者を成長へと導きます。 また、団地内はトキワ荘プロジェクトの参加者だけではなく、他の法人企業も居住しているので、他業種の入居者との共同生活の場です。 共有部では、これまで出会ったことのない分野の方との交流もできるので、作家としての更なる成長につながる要素だと考えています。 2011年フルリノベーション済みで、断熱性が高く、快適で清潔感に満ちた居室です。周囲の建物とは十分な距離があるため、明るく開放感のある空間となっています。 机、イス、ベッド、エアコン、冷蔵庫を標準装備としています。(机やイスを持ち込む場合、既存の机・イスは居室外のストレージスペースに収納可能です) 旧団地時代には1世帯向けだった部屋を、3人からなる1ユニット単位(男女別)の空間としています。1ユニットは、1人部屋3室と、ユニット内でシェア利用するトイレと洗面設備で構成されています。 ユニット単位でつくられる密度の高い関係を生かし、より交流の質を高めて欲しいと考えています。 建物1階には共用設備が設置されています。1階共用部のラウンジでは、同じ団地内に住むメンバーと飲食を楽しむことが可能です。ラウンジには大型のキッチン設備や家電も用意されており、みんなで料理を楽しむこともできます。 ワークスペースでは、機材や画材を持ち込んで制作活動に打ち込むことができます。自室と違って他人の目線もあるので、適度なプレッシャーの中で集中することができます。 無料で利用できる洗濯機と乾燥機があるので、物干しの必要がありません。シャワーブースも十分な数を設置し、常時利用可能です。 共用部は週5回の頻度で専門スタッフによる清掃が行われます。キッチン、シャワールームなど共同生活でストレスになりやすい部分で、手を煩わす必要はありません。 ユニット内においても個室以外の共有エリア(トイレと洗面設備等)まで清掃が入ります。(ユニット内は週1回)生活における家事の手間も大幅に軽減されます。 多摩トキワソウ団地は、再開発事業「りえんと多摩平」の中で提供されているサービスです。エリア全体で設備管理を行う専門の事業者が入っているため、居住者が建物の不具合などのトラブルに振り回されないようにしています。隣接する建物に管理人が常駐し、窓口対応を行います。 多摩トキワソウ団地の賃料は管理費と合わせて55,000円程度で、水道代、ガス代、電気代、インターネット利用料、清掃費用も全部込みです。 備え付けの家具を利用できるので、スタート時のコストも最小限で済むリーズナブルな住まいです。 居住者への特典として、敷地内にある「シェア畑 多摩平 ひだまりファーム」を無料で利用可能です(「りえんと多摩平」で共同利用)。専門スタッフが常駐しているため、知識が無くても野菜を育てる楽しさが味わえます。 多摩トキワソウ団地は、JR中央線豊田駅から徒歩8分の閑静な住宅地の中にあります。 地域最大のショッピングモール「イオンモール多摩平の森」まで徒歩3分の距離で、食品、衣料、書籍、雑貨など生活に必要なものを取り揃えることが可能です。 徒歩4分の距離にあるインキュベーション施設「PlanT 多摩平の森産業連携センター」のラウンジスペース「まちのラウンジ」を無料で利用できます。(コワーキングスペースは有料) トキワ荘プロジェクトは、住む、学ぶ、仕事を得るの三つの側面で支援を行う総合的なプログラムです。多摩トキワソウ団地以外の居住者と合わせ包括的なサポートを推進しています。→プログラム詳細 活動報告を行う毎月という単位、定期審査を行う毎年という単位、ステージ審査を行う3年という単位で、目標とふり返りのサイクルを繰り返します。トキワ荘プロジェクトでは、直接的に技術をインプットするよりも、このサイクルを回す後押しを重視しています。 トキワ荘プロジェクトの新たな拠点となる「多摩トキワソウ団地」で、多くのメンバーから刺激を受ける生活をしてみませんか?
漫画家シェアハウスの一大拠点!
~フルリノベ団地で、多彩な交流から成長する住まい~
※居住ユニットは、男女別ユニットと男女共用ユニットがあります
※建物の一区画がトキワ荘プロジェクト所管の居室です。多摩トキワソウ団地のサービス提供期間について
新たに入居を希望される方におかれましては、サービス終了日よりも前を終期とする、短期の賃貸借契約を結ぶ形でご入居が可能です。ただし、再契約は行われず、別のハウスへ移動となる場合は引越し代などの保証がないためあらかじめご了承ください。
今後のサービス継続については改めてお知らせします。団地の居住者が密着取材を受けました
交流の中からの成長
快適な居室
豊富な共用設備
家事にふり回されない生活
リーズナブルな賃料
野菜を育てる楽しみ
利便性の高い周辺環境
総合プログラムとして居住者をサポート
多摩トキワソウ団地 関連情報
ニュース
コラム
所在地
アクセス・東京都日野市
・最寄り駅:JR中央線 豊田駅 新宿駅より最短30分
・駅から徒歩8分物件情報 鉄筋コンクリート造
全室洋室定員 53名 (残: 男2部屋 / 女2部屋) 賃料 ◆多摩トキワソウ団地の短期居住について◆
多摩トキワソウ団地は、利用建物の契約期間満了のため、2025年度中にサービス提供を終了する可能性があります。
新たに入居を希望される方におかれましては、サービス終了日よりも前を終期とする、短期の賃貸借契約を結ぶ形でご入居が可能です。ただし、再契約は行われず、別のハウスへ移動となる場合は引越し代などの保証がないためあらかじめご了承ください。
短期間の契約となる関係で、入居金および月額賃料を以下の特別条件にてご案内いたします。
・入居金 :45,000円引き
・月額賃料:11,000円引き
<契約に関する条件>
・2025年7月31日までに契約を開始された方が割引の対象となります。
・契約期間は一律で、2025年11月30日までとなります。
・11月15日までに解約された場合、契約終了日の翌日から11月15日までの日数分について、通常賃料(管理費を含む)を基準とした短期解約違約金が発生します。
<賃料や間取りの参考>
北向きAタイプ 9.97㎡(6.0帖)家賃42,000円→31,000円 空室
南向きBタイプ 9.98㎡(6.0帖)家賃43,000円→32,000円 空室
南向きAタイプ 9.07㎡(5.5帖)家賃43,000円→32,000円 空室 ※ベランダ接続
なお、多摩トキワソウ団地が終了となった場合、他のハウスに空きがあれば移動が可能です。
ただし、移動に伴う引越し費用は居住者負担となりますので、あらかじめご了承ください。
お申込みは契約期間をご理解いただいた上で、お申し込みをお願いいたします。管理費 12,000円 入居金 60,000円→15,000円敷金 30,000円 設備 <共有部設備>
ユニット内:トイレ、洗面設備
1階共有部:キッチン、調理器具、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、シャワーブース(バスタブなし)、洗濯機、乾燥機
<個室備品>
エアコン、ベッド、ベッドパット、シーツ、机、イス、個人専用の冷蔵庫、断熱性・遮音性に優れた窓・サッシ、クローゼット、居室鍵付き、光コンセント
<そのほか>
・敷地内にある畑を利用可能(全員で1区画共有)
・高い頻度での専門スタッフによる清掃あり。(ユニット内を含む)
・トキワ荘プロジェクト専用ではなく外部の方も建物内に一定数居住しています。周辺情報 ・近隣に100店舗以上が入居する大型ショッピングモール「イオンモール多摩平の森」あり
・コンビニ徒歩2分。その他のスーパー(2店)徒歩5分。
・ドラッグストア徒歩1分。
・ファミリーレストラン徒歩1分(その他、ショッピングモール内に飲食店多数)
・敷地外(徒歩近隣)のコワーキングスペース(PlanT 多摩平の森産業連携センター)を無料で利用可能備考 管理費は電気代、ガス代、水道代、インターネット代(有線LAN)込み ランドリー利用無料