学生向け特別枠のご案内

プロを目指す学生のための、特別な住まい

トキワ荘プロジェクトでは、プロのクリエイターを本気で目指す学生のために、​特別枠をご用意しています。​
既にプロとして活動している作家や、同じ志を持つ仲間と共にシェアハウスで暮らし、互いに刺激を受けながら創作に集中できる環境を提供します。

創作と生活を一体化させたこの環境では、自分の限界と向き合い、時に支え合いながら、一歩ずつ成長していく経験が待っています。
ここは、ただのシェアハウスではありません。リアルな制作現場に身を置きながら、自分自身を深く掘り下げていく“挑戦の場”です。
「住まい」と「志」が交差する場所で、自分の可能性を試してみませんか?

トキワ荘プロジェクトとは ≫

学生向け特別枠の特徴

対象者の拡大

プロのクリエイターの現場を知り、将来の進路に生かしていただくため、​マンガ家志望者だけでなく、マンガ家以外のクリエイター志望者(アニメーター、イラストレーター等)も​対象となります。​

参加条件の緩和

通常のトキワ荘プロジェクトでは、「完成原稿の持ち込み経験」が参加条件の1つとなっていますが、特別枠ではこの条件を不要としており、在学中の学生でも挑戦しやすくなっています。
重視するのは、“本気でプロを目指す意思”と、“共同生活を通じて学ぶ姿勢”です。

対象ハウス

学生向け特別枠の対象となるハウスは、東京大田区上池台に位置する「上池台トキワソウルーム」です。
快適なプライベート空間や充実の共用スペースを備えた、創作に最適なハウスです。

居室

専用アトリエ(スタンダードブラン)

広々とした共用スペース


上池台トキワソウルームの詳細については以下のページをご覧ください。

上池台トキワソウルーム ≫

背景にある想い:チェルシーハウスで培った知見から

運営団体であるLEGIKAは、これまで学生寮「チェルシーハウス」を通じて、多くの学生の暮らしと成長を支えてきました。
そこで私たちが実感したのは、生活を共にする環境だからこそ生まれる学びがある、ということです。
日々のコミュニケーションの中で自分の癖や弱さに気づいたり、他者との関わりを通じて考え方の幅が広がったり。
そうした積み重ねが、結果として創作の姿勢や将来のあり方にも影響を与えていくのだと感じています。
この学生向け特別枠にも、そうした視点と経験が活かされています。

参加の流れ

お申込みから参加までの流れは、通常のトキワ荘プロジェクトと同様です。
以下のページをご確認の上、お申し込みください。

参加の流れ ≫

よくある質問 ≫