上池台トキワソウルームのオープン記念イベント第二弾を開催!

レポート
2025.07.10

2025年6月30日に上池台トキワソウルームのオープン記念イベント第二弾を開催しました。

今回は、いつもクローズドで行っていた出張編集部を初めて一般公開し、交流会や内覧会も開催。たくさんの方にお越しいただき、終始にぎわいを見せました。

参加者の皆さまから好評いただいた、「上池台トキワソウルームのオープン記念イベント第二弾」のレポートをご覧ください。

出張編集部の様子

出張編集部では、『週刊少年マガジン』、『ビッグコミックスペリオール』、『マンガUP!』、『電撃コミックレグルス』、『レジカスタジオ』、計5社の編集者が一堂に会しました。

出張編集部に持ち込みをした参加者からは
「複数の編集者から同時に意見をもらえる貴重な機会」
「限られた時間で準備や質問が洗練された」
「適度な緊張感の中で安心して持ち込みできた」
と好評いただいています。

各編集者の多角的なフィードバックで自分の課題が明確になり、「描くエネルギーをもらえた」「今後の方向性が見えた」といった声も多く寄せられました。

編集者の真摯な対応と具体的なアドバイスが、イベント全体の満足度向上に大きく貢献しているようです。

漫画家交流会でつながる

出張編集部と同時に開催した交流会では、漫画家同士が原稿の悩みや業界情報を気軽に交換できる場となりました。

紙とペンでの自己紹介を交えた交流は「気負わず楽しかった」「今後につながるきっかけになった」との声をいただき、他の作家の原稿や制作背景に触れる楽しさと刺激を得られたようです。

限られた時間ではありましたが、「漫画家を目指す」という共通点を持つ参加者同士、多様な動機や制作スタイルに触れる機会となりました。

自身の課題や進むべき方向性を客観的に見つめ直すきっかけにもなったようで「やる気が上がった」「貴重な出会いだった」といった感想が寄せられています。

同時開催した内覧会では、500㎡を超える共用ワークスペースや鍵付きアトリエ、30席ラウンジ、本格キッチンなど、マンガ家の創作を支える多彩な設備を体感していただきました。

“令和のトキワ荘”として、多くのマンガ家と編集者が集う新たなクリエイティブ拠点をめざし、これからも様々な企画をお届けします。

上池台トキワソウルームの入居者募集中!

2025年7月、本格オープンを迎えた「上池台トキワソウルーム」は、トキワ荘プロジェクト史上最多の55室を誇るマンガ家向けシェアハウスです。

学生から連載作家まで、あらゆるステージのクリエイターが“能力ストレッチ”できるよう、広々とした共用部に最大18名用ワークスペースやアトリエ、キッチンラウンジを完備しました。

ここでは同じ志を持つ仲間と切磋琢磨し、先輩作家の知見を吸収しながら、新たな創作のヒントや刺激を得られる場となります。

現在、2025年7月からのオープンメンバーを募集中です!

まずはトキワ荘プロジェクトの申し込みからご連絡ください。

トキワ荘プロジェクトの入居の流れを見てみる ≫
トキワ荘プロジェクトへ申し込む  ≫