トキワ荘プロジェクト新拠点アンケート
現在、トキワ荘プロジェクトでは新たな拠点設立に関する調査を進めています。
拠点がどのように利用されるかを把握するため、皆様のご希望やニーズに関するアンケート調査を実施します。皆様にとってより良い住環境をつくり、今後のプロジェクトの発展を図るため、ぜひご回答をお願いしたく思います。
※アンケートはトキワ荘プロジェクトへの申込み検討している方のみを対象としています。(過去申し込み済の方は対象外としています)
※現時点で、設置が確定している物件があるわけではありません。
具体性を高めた調査という位置付けです
※あくまで調査ですので、ここで回答に書かれた意見を後日翻しても構いません(ペナルティはありません)。ただし、なるべく心情を正確に反映していただくようお願いします。
検討の背景
2021年に展開された多摩トキワソウ団地では、現在も多くのキャンセル待ちが出るほど新人漫画家にとってニーズも強く、実際に居住者する漫画家からも漫画制作における有益度の高さを確認しています。
一方で、既存建物には居室数の限界があります。現在の建物の立地の関係で、アシスタント先への勤務に限界があるとも聞いています。
そこで、居住者にとってより住みやすく、プロジェクトの取り組みを大きく拡張するため、拠点の増設を検討しています。
具体的な建物を想定しつつ、皆様のご希望によって、オーナー企業との交渉を進め、今後の展開等を判断したいと考えています。
ぜひ皆様におかれましては、新拠点に関するアンケートへの回答に、協力をお願いします。
後述する「新拠点アンケート」に関わる内容なので長くなりますが最後までご覧ください。
新拠点として想定される物件の概要
◆住まいのタイプ
近郊型大規模シェアハウス
・多摩トキワソウ団地よりも都心寄りの立地
・最終的には30名以上の拠点化を想定
・大規模リノベーション済み
・キッチン、洗面設備、トイレ、シャワーブース等を共用部に設置
・広大なワークスペース、ダイニングスペース、リラックススペースあり
・多摩トキワソウ団地のような「ユニット」はなし
◆月額賃料
・57,000円~59,500円
※賃料・管理費を合わせた金額想定
※水光熱費等は全部込み
◆居室広さ
8.3平米(約5畳)
◆エリア
・東京都23区、城南エリア(世田谷区、目黒区、品川区、大田区のいずれか)。
・都営地下鉄浅草線、東急池上線沿線。
・最寄り駅から渋谷駅まで乗り換え1回で20分程度、新宿駅まで乗り換え1回で30分程度、神保町まで乗り換え1回35分程度
・駅徒歩圏(14分)。2路線利用可能。自転車利用可。バス便多数(ラッシュ時、毎時9本)。
◆その他の考慮事項
・開始する場合には、少人数になりすぎない規模でスタート予定(最低十数名想定)
・希望者が多い場合は、最大で多摩トキワソウ団地と同レベルまで拡張可能
・トキワ荘プロジェクト以外の方が、建物内に一定数居住予定
・住まいの全体規模は、多摩トキワソウ団地のある建物と同程度から1割ほど大きい程度
・都心部に近い特性を生かし、編集者等による訪問機会が多くなる想定
・共用部において、専門スタッフによる定期清掃あり
・ネット・水光熱設備完備、居室エアコン完備
・ユニット型ではないため、居室間の防音性は高め
◆施設の特長
・多摩よりも圧倒的に広い共用部で、自室外での活動がしやすい。
・都心部に近いため、アシスタント業務先や副業先への交通アクセス良好。
・多摩よりも少しだけ賃料水準は高いものの、立地や相場と比較して圧倒的なコストパフォーマンス。
・施設1階部分にファミレスあり、編集者との打ち合わせも容易。スーパーも徒歩3分圏内で生活しやすい。
住まいのイメージ写真
※要回答※新拠点アンケート
以下のURLよりアンケートへのご回答をお願いします。
「トキワ荘プロジェクト新拠点に関するアンケ―ト」
https://forms.office.com/r/jubjrLNJ1q(所要時間:30秒程度)
回答期限:4月15日(月)23:59 まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何卒、よろしくお願いいたします。
トキワ荘プロジェクト事務局