お知らせ一覧
実績
2022.07.13
松おうきさんの『怪獣リクルート』が講談社 週刊少年マガジンMGP3月期 奨励賞を受賞!
トキワ荘プロジェクト参加者、松おうきさんの『怪獣リクルート』が講談社 週刊少年マガジンMGP3月期 奨励賞を受賞しました! 松おうきさん、掲載おめでとうございます! (画像引用/講談社・週刊少年マガジ...
実績
2022.07.12
野火けーたろさんシナリオ・ネーム担当の『世界で1番頭が良くなりました』がpixivコミックに掲載!
トキワ荘プロジェクト参加者、野火けーたろさんがシナリオ・ネームを担当した『世界で1番頭が良くなりました』がpixivコミックに掲載されました! 野火けーたろさん、掲載おめでとうございます! https...
実績
2022.07.12
三月病さんの読み切り『対決!暗黒微笑彼氏』がミステリーボニータ2022年8月特大号に掲載!
トキワ荘プロジェクト参加者、三月病さんの『対決!暗黒微笑彼氏』が秋田書店にミステリーボニータ2022年8月特大号に掲載されました! 三月病さん、掲載おめでとうございます! (画像引用/秋田書店・ミステ...
実績
2022.06.30
織田一輝さんがコミカライズを担当する『秘密結社ヤルミナティー』第三話が別冊コロコロコミックSpecial 8月号「カビィコロコミック」に掲載!
甲斐谷男子荘(メンター荘)出身の卒業生、織田一輝さんがコミカライズを担当する『秘密結社ヤルミナティー』第3話が、別冊コロコロコミックSpecial 8月号「カビィコロコミック」に掲載されます! 第1話...
参加者の声
2022.06.30
漫画家の苦楽が分かち合える環境を支えに、連載獲得から完結へ。
大学を卒業後、一度は就職の道を選んだ栗みやさん。 「最後のつもりで」描いた漫画で賞を獲り、漫画家への再挑戦を決意。 その拠点として選んだトキワ荘プロジェクトでは、連載「死神さんは余命半年」を描き上げま...
レポート
2022.06.17
漫画家としてのビジョンを考える、マインドセット研修9期を開催 !
トキワ荘プロジェクト新規参加者を対象とした、マインドセット研修9期を2022年5月19日(木)に開催しました。 しばらくは新型コロナウイルス感染症の影響によりオンラインの開催でしたが、今回は約2年ぶり...
参加者の声
2022.06.17
才能の壁を積み上げろ。面白い人たちに囲まれて過ごした4年間。
10代の終わりに自分探しをしているなかで息抜きに書いた漫画がきっかけで、プロの漫画家を目指し始めた浅村さん。 あふれる才能に囲まれて過ごしたトキワ荘プロジェクトでの日々は、とても面白かったそう。 入居...
実績
2022.06.17
非常口渉さんが『災害で卵を失ったドラゴンが何故か俺を育てはじめた』のコミカライズ連載開始!
トキワ荘プロジェクト参加者、非常口渉さんが 『災害で卵を失ったドラゴンが何故か俺を育てはじめた』(原作:霧崎雀 キャラクター原案:こずみっく)の コミカライズを、双葉社のWeb・アプリ「がうがうモンス...
参加者の声
2022.06.07
甲斐谷荘で過ごした4年間を、当時抱えていた悩みとともに振り返る
甲斐谷先生に教わりたいという思いで関西から上京し、トキワ荘プロジェクトへの参加を決めたK Iさん。 甲斐谷荘に居た4年間を、当時抱えていた悩みや実際のエピソードとともに振り返っていきました。 「現代の...
実績
2022.06.03
ナナトエリさん・亀山聡さんの連載『僕の妻は発達障害』がドラマ化!
トキワ荘プロジェクト卒業生のナナトエリさんと元MANZEMI受講生の亀山聡さんによる連載『僕の妻は発達障害』が、「僕の大好きな妻!」のタイトルでドラマ化します! フジテレビ系土ドラ「僕の大好きな妻!」...
レポート
2022.06.01
多摩トキワソウ団地入居者が「グラフィックレコーディング」に挑戦!
2022年3月11日、18日、25日の3日間に渡り、多摩トキワソウ団地近隣の「寄合処ひの」というスペースにて「焚き火を囲んだオープンエアーの会議室」が開かれました。 普段の静かな会議室ではなく、外で焚...
レポート
2022.05.31
パース講座を対面形式で開催!
トキワ荘プロジェクト参加者を対象に、2022年5月10日・17日の2日間に渡ってパース講座を開催しました。 本講座では、マンガ連載、美術専門学校の講師などで活躍中の戸城イチロ先生をお招きしました。 漫...
実績
2022.05.27
田口貴大さんの『LOVE MONEY』が集英社ジャンプGIGA 2022 SPRINGに掲載!
トキワ荘プロジェクト参加者、田口貴大さんの読切『LOVE MONEY』が集英社ジャンプGIGA 2022 SPRINGに掲載されました! 田口貴大さん、掲載おめでとうございます! (画像引用/集英社・...
実績
2022.05.25
吉田瞳(吉田ひちょみん)さんがPlanTビジネスプランコンテスト2021にて受賞
トキワ荘プロジェクト参加者、吉田瞳(吉田ひちょみん)さんの 「家庭内に潜む子どもへの虐待の身代わりになってくれる神様(妖怪)キャラクターのシリーズ展開/SNSでの発信」 が、東京都日野市共催のPlan...
実績
2022.05.17
ハトリアヤコさんの『真夜中の訪問者』が朝日新聞で紹介されました!
トキワ荘プロジェクト参加者、ハトリアヤコさんのコミックス『真夜中の訪問者』が朝日新聞2022年5月7日朝刊と朝日新聞デジタルで紹介されました! (コミック)『真夜中の訪問者』 ハトリアヤコ〈著〉:朝日...
お知らせ
2022.05.10
運営団体 法人名変更のお知らせ
「トキワ荘プロジェクト」を運営する特定非営利活動法人NEWVERYは、2022年5月10日付で団体名を「特定非営利活動法人LEGIKA」(呼称:レジカ)に変更しました。 LEGIKAは団体の目指す方向...
実績
2022.05.06
浅村壮平さん原作の『ゾミア』コミックス1巻が本日発売!
トキワ荘プロジェクト参加者、浅村壮平さん原作の『ゾミア』コミックス1巻が本日発売されました! 浅村さん、初の単行本の発売おめでとうございます! (画像引用/講談社・コミックプラスより) 本日発売です!...
実績
2022.05.02
冷麺シズルさんが『ぴまママ@育児漫画と時短美容』のキャラクターデザイン・漫画の作画を担当!
トキワ荘プロジェクト参加者、冷麺シズルさんがキャラクターデザインと漫画の作画を担当している「ぴまママ@育児漫画と時短美容」がinstagramで連載中です! 冷麺シズルさん、おめでとうございます! &...
実績
2022.05.02
冷麺シズルさんが「音のVR」のキャラクターデザイン・素材制作を担当!
トキワ荘プロジェクト参加者、冷麺シズルさんが「音のVR」にて『おとのかくれんぼ』のキャラクターデザインと素材制作を担当されました。 冷麺シズルさん、おめでとうございます! (画像引用/「音のVR」公式...
実績
2022.05.02
ONDAさんが作画を担当した『秘密中毒』がマンガMeeにて連載中!
トキワ荘プロジェクト参加者のONDAさんが作画を担当した『秘密中毒』がマンガMeeで連載開始しました! ONDAさん、連載おめでとうございます! (マンガMee 『秘密中毒』 ONDA /...