お知らせ一覧

561 - 580 / 945投稿

実績

2017.02.02

MANZEMI受講生の門脇夏生さんがアフタヌーン四季大賞受賞!!

トキワ荘プロジェクトが運営するMANZEMI漫画ネーム講座1期生(2016年2月~7月開講)の門脇夏生さんが四季賞2016年冬のコンテストで四季大賞(賞金100万円+受賞作は本誌掲載ほか)を受賞しました! ☆四季賞201...

実績

2017.01.31

みかみふみさん読切『服部さん家の宇宙人』ARIA3月号掲載!

トキワ荘プロジェクト卒業生、みかみふみさんの読切『服部さん家の宇宙人』がARIA3月号に掲載されました! 【公式サイト:ARIA3月号(2017年1月28日発売)】   https://twitter.com/...

実績

2017.01.26

中川学さん『くも漫。』がついに映画化!!2017年2月4日(土)ロードショー!

トキワ荘プロジェクト入居者、中川学さんの『くも漫。』が、ななななんと!映画になりました!!!     トキワ荘プロジェクト初の映画原作者の誕生です! あの赤裸々な内容が実写に!?果たしてどんな映画にな...

実績

2017.01.26

梁取ショウダイさん『クレイジーリベロ』がマガジン公式アプリ・マガジンポケットで公開中!!

トキワ荘プロジェクト入居者、梁取ショウダイさんの読切作品『クレイジーリベロ』がマガジンポケットで公開されています!   ☆マガジンポケット内 週刊少年マガジン5.5号 梁取ショウダイ 『クレイジーリベロ』 &n...

実績

2017.01.24

竹市ヒカリさん『スポットライト』コミックゼノン漫画大賞にノミネート!!

トキワ荘プロジェクト入居者、竹市ヒカリさんの作品が第13回コミックゼノン漫画大賞にノミネートされました! ☆第13回コミックゼノン漫画大賞 ノミネート  竹市ヒカリ 『スポットライト』 竹市さんからコメントも届いておりま...

実績

2017.01.24

風岡タクマさんがマガジングランプリで佳作受賞!!受賞作Web公開中!

トキワ荘プロジェクト入居者、風岡タクマさんがマガジングランプリで佳作を受賞しました!   ☆2016年12月期 マガジングランプリ 佳作 風岡タクマ『激情の鬼美子』   マガジングランプリでは佳作受賞...

イベント情報

2017.01.23

2/17 漫画家ネットワークイベント:漫画家ユニット「うめ」小沢高広さん ~仕事作りも創作も、ネットワークの中から~@京都

2/17 漫画家ネットワークイベント:漫画家ユニット「うめ」小沢高広さん ~仕事作りも創作も、ネットワークの中から~  ネットを活用した作品発信や制作が当たり前となってきている中で、これからの漫画家はいかに出版...

実績

2017.01.12

リコシェ号さんの読切『ペロモン巡査のカオリさん』が週刊ヤングジャンプに掲載されました!

トキワ荘プロジェクト入居者、リコシェ号さんの読切作品『ペロモン巡査のカオリさん』が2017/1/12発売の週刊ヤングジャンプNo.7に掲載されました!! 今回の掲載について、リコシェ号さんからイラスト・コメントが届いてい...

実績

2017.01.06

中村あいさつさん『マワルあすたりすく!』がGANMA!にて連載開始!!

トキワ荘プロジェクトOG、中村あいさつさんの作品『マワルあすたりすく!』がGANMA!にて連載開始しました!   ☆中村あいさつ 『マワルあすたりすく!』 中村あいさつさんコメント トキワ荘プロジェクトOGの中...

実績

2016.12.30

中川学さんの実録“失踪”漫画『探さないでください』が単行本になりました!!

トキワ荘プロジェクト入居者、中川学さんの実録“失踪”漫画『探さないでください』が単行本になりました!     中川学さんコメント こんにちは、富士見台荘の中川です。 この度、平凡社のWEBマガジン『ウ...

お知らせ

2016.12.20

冬季休業についてのお知らせ

【冬季休業のお知らせ】 今年度の冬季休業期間は以下の通りになっておりますので、お知らせいたします。 -------------------------------------- ■冬季休業期間 2016年12月30日(金...

実績

2016.12.12

妻鹿もえぎさんマンガ担当『激ウマ! 食べ台湾 ひとり旅でも大満足、食べまくりローカルフード65軒』が発売されました!

トキワ荘プロジェクト卒業生、妻鹿もえぎさんがマンガを担当した 『激ウマ! 食べ台湾 ひとり旅でも大満足、食べまくりローカルフード65軒』 が発売されました!     妻鹿もえぎさんのコメント こんにち...

実績

2016.12.12

直正也さんが小学館新人コミック大賞で佳作を受賞しました!!<受賞作Web公開中!>

トキワ荘プロジェクト入居者、直正也さんの作品が第79回小学館新人コミック大賞 少年部門で佳作を受賞しました!!めでたい!!     ☆第79回小学館新人コミック大賞 少年部門 佳作 直 正也『十四歳』...

実績

2016.12.12

田辺狭介さんが新世代サンデー賞で佳作受賞!!

トキワ荘プロジェクト入居者、田辺狭介さんが新世代サンデー賞で佳作を受賞しました!   ☆2016年10月期 新世代サンデー賞 佳作 田辺狭介『ストップウォッチメン』 受賞結果はWEB公開中! ⇒ http://...

参加者の声

2016.11.25

同じ志の仲間と知り合えるのが
一番のメリット

トキワ荘プロジェクトは同じ志の仲間と知り合えるのが一番のメリットだと思います。一緒にネームをしたり、悩み相談をしたり、仕事の話を聞いたり、漫画に関しての質問をしたりできるのがよかったです。 資料集の貸し借りやアシスタント...

参加者の声

2016.11.25

一番頑張りたい時期に
周りに人がいるということ

3年という期間は短いので、なるべく短期間に区切って具体的に目標を作るようにしていました。入居時に立てていたのは「3か月以内に読み切り掲載、1年以内に連載開始」というものです。実際にその通りにいかなくとも、先のことを具体的...

参加者の声

2016.11.25

隣で仲間ががんばっている。

参加者の声

2016.11.24

一番得がたいのは、
人とのつながりです。

漫画家を目指す人たちと同居することにいろんなメリットがあると思いますが、私が一番トキワ荘に入って得難いものを得たと感じるのは、人とのつながりです。 生活費が助かる、実践的な作画的な技術の情報交換、仕事の紹介など、即物的な...

参加者の声

2016.11.21

自分には無い発想力と
行動力を持つ、仲間。

入居時には不安もありましたが、妙な派閥が出来ることもなく、自分にはない発想力と行動力を持つ仲間がいてくれた事は宝物です。仲間と朝まで議論したり、アシスタントに雇って仕事をしたり、貴重な日々でした。 共同生活の決まり事は時...

実績

2016.11.11

手嶋蓮さんがアフタヌーン四季賞で準入選に選ばれました!

トキワ荘プロジェクト入居者、手嶋蓮さんの作品がアフタヌーン四季賞で準入選に選ばれました! 2016/10/25発売のアフタヌーン12月号には選考結果と選評が載っています!!     ☆アフタヌーン四季...

561 - 580 / 945投稿